
※PCでの閲覧をおすすめします
スマートフォンをご利用の方は、横画面にしていただくと、PCと同様な画
面でご覧いただけます
ぜひ、写真・画像をクリックしてみてください・:*+.
テーマ
アナログ(植物)+デジタル(人物)⇨融合・合成
〇使用ツール〇
アナログ:あかしや(注1) 水彩毛筆【彩】
デジタル:CLIP STUDIO PAINT、ibisPaintX、Lightroom
(注1)
あかしやとは
筆づくり300年。日本の筆の発祥地である奈良で
その文化と伝統を継承する筆専門メーカー
私の出身が奈良のため、縛りとして水彩はあかしやさんのみの使用にしました
〇詳細〇
pink
red
orange
yellow
green
blue
purple
タイツリソウ
レッドロビン
サンダーソニア
キングサリ
アマドコロ
ムスカリ
ソバナ
計7枚
植物の色を目立たせるため、人物はあまり派手にしない。
𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

pink
タイツリソウ

𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
red
レッドロビン

𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

orange
サンダーソニア

𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

yellow
キングサリ

𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

green
アマドコロ

𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

blue
ムスカリ

𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

purple
ソバナ

𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

〇植物〇
〇人物〇
𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖥧。𖥣𖥧𖤣𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧


























































寺田則子2021-02-16T09:39:33
すごく可愛いです。特に黄色、お花の柄を自分の部屋の壁に飾りたいなぁと思いました。女の子もみんな個性が出ていて素敵です!
上田和浩2021-02-13T13:02:34
植物が非常によく描けていると思います。人物と植物がだいたい同じウェイトで描かれているので、いくつかはそのバランスを変えてみるのも良いかと思いました。
HW17A1512021-02-13T13:56:24
お褒めの言葉ありがとうございます。
低木のものが多いため配置やバランスには悩みました。
植物の生え方や、サイズ感(人物との)に違和感がないようにしようとすると、同じような感じになってしまいました。
統一感、現実寄りにするより、少しファンタジーチックにしてみるのもよかったのかもしれませんね。
原久子2021-02-10T18:32:08
ここに掲載された作品はどのような場面で利用されることを想定しているのでしょう? それぞれにコンセプトがあるのですか?
HW17A1512021-02-11T00:05:43
この作品は私が描きたいと思ったものをそのまま描きました。
廣瀬先生から、卒業制作は最後の制作ということで、いやいや制作するのではなく自分が楽しく制作したいと思うものがいいと言っていました。
大学に入学する前からアナログとデジタルの両方を描きたいと考えていて、個人的にイラスト(人物と桜)を描いたときにこれにしようと思いました。
植物を選んだ理由は、水彩が活かされるのは自然物ではないかと思ったからです。
なので、利用される場面などは考えていないです。
原2021-02-13T16:25:20
応答ありがとうございます。わかりました。